会社紹介
代表挨拶
アカデミアやベンチャー企業の
深い志に応えたい。
弊社は医薬品開発等に取り組む医師やベンチャー企業を支援する事を目的として、2022年に創業しました。非臨床から臨床開発、販売後までお困り毎やご相談に寄り添い、最適なソリューションを提案・運営して参りました。創業3年目を迎え、「その志を共に」というスローガンのもと、皆様の良きパートナーとして成長し続ける集団であり続けたいと思います。
キタリス株式会社
メンバー

製薬会社及びCROにおいて、臨床試験の企画・薬事、モニタリング等、広範囲にわたり従事。抗悪性腫瘍薬をはじめとして、40以上の国際共同治験のプロジェクトマネジメント経験を持つ。CROにて新規事業開発、海外子会社の事業管理等も担当。アカデミアとベンチャー企業の事業開発支援を目的として2022年11月にキタリス株式会社を起業。

製薬企業にて3年間半パーキンソン病治療薬の営業職に従事したのち、CROにてオンコロジーの臨床開発に18年間携わり、消化器、呼吸器、乳腺、皮膚、血液等の国際共同治験を担当。外資系企業プロジェクトのスタディーマネジャー及び、国内治験管理人におけるプロジェクトマネージャーとして、臨床開発業務に従事。

CROにて17年間抗がん剤治験のモニタリング業務に従事し、CRAおよびStudy Managerとして、多くを経験し、また、製薬会社に対するDCT(Decentralized Clinical Trial)の導入コンサルティング経験を持つ。現在は、主にアカデミア発シーズおよび特定臨床研究のプロジェクトマネジメントを担当し、臨床研究の円滑な遂行をサポート。
会社概要
- 医薬品、医療機器、健康食品、化粧品、動物医薬品、動物飼料等の開発に関する調査業務
プロジェクトマネジメント業務
非臨床試験、臨床試験、臨床研究における運営側面のコンサルテーション業務 - 医薬品、医療機器、健康食品、化粧品、動物医薬品、動物飼料等の開発に関する薬事文書作成業務
- 臨床試験、臨床研究の企画、運営、管理、メディカルライティング、その他関連する全ての業務
- 前各号に付帯する一切の事業
〒482-0003 愛知県岩倉市曽野町下街道821-3
オフィス
〒482-0018 愛知県岩倉市大山寺本町15-5
ロゴ紹介
「キタリスが人を医療を笑顔にする!」
文字の中の2つ「I」を「i」にすることで、人を表現しています。人(患者)の健康と幸せ、そして笑顔になる姿を想起させる、親しみやすいデザインです。誰からも愛される会社になることを願って。